【体験・見学】
【体験・見学】をご検討いただき、誠にありがとうございます。
では、各部門で【体験・見学】の流れが異なりますので、下記タブより選択し、ご確認ください。
体験予約は、希望日の3日前までにお願いいたします
*返信の都合と在籍会員様の予約(平日 当日/土曜日 前日)を優先する為、前日及び当日連絡での体験・見学はお受けできかねますので、ご了承ください。
体操部門の体験には、下記費用が掛かります
初回体験 無料!(当教室負担で保険込)
*体験は最大4回(2部門合計)
体操 体験費用(保険込)
初回 無料
2 回目 1100円
3~4回目 2200円
体験費用のお支払いは基本クレジット決済です
*全部門、年度を超える2回目以上の体験には、別途保険料が掛かります
**年度内のお申込みで保険を掛けた後の、年度を越えた日程変更及び体験は、別途保険料をお納めください
2部門の体験をご希望の場合の費用
体操体験後→アクロバット体験
当教室2回目体験扱い 2200の費用が掛かります
アクロバット体験後→体操体験
当教室2回目体験扱い 1100の費用が掛かります
会費等クラス案内を閲覧済みの方は
☞以下【体験・見学】の流れ☜ よりお進みください
注)【未入会】短期教室参加済みの方は、体験は出来ません
短期教室をご検討の方は、まず体験にお越しください
短期教室期間専用設定枠での体験は出来ません(通常時間は可能)
各クラス会費等ご案内は⇩から
⇩クラス案内をご覧になっていない方は、下記よりご確認ください⇩
以下【体験・見学】の流れ
1.【体験・見学】希望者様 フォーム入力
下記【予定表】【時間割】リンクをご覧の上、フォームより【体験・見学】希望者様の情報をご入力ください
2.担当者よりご連絡
ご予約内容の確認後、担当者よりご予約者様の電話番号宛に、SMSにて回答いたします。
(メールアドレス宛へ返信しますと、迷惑メール扱いになる事が多い為)
*在籍者や定員状況により、日程の調整をお願いする事が有りますので、ご了承ください。
*2、3日中に折り返し連絡が無い場合は、誠に恐れ入りますが、下記電話番号へSMSでご連絡ください。
誠心体操倶楽部 担当 相馬:070-4370-0457
3.【体験・見学】参加時の御案内
【体験・見学】にあたり、下アコーディオン☟をご確認の上お越しください
=練習参加時の服装・持参品 駐車場=
お越しの際は下記をご参照ください
タップで拡大☟

=練習場内のご注意・練習の有無の掲示=
以下ご注意
- 当方車(白/赤)と白色の自転車が無い場合でも、練習の有無は予定表に準拠します
- 【体験・見学】者様は引率必須です
掲示案内
=土足禁止エリア=
・白色部分
・モジャ芝部分
2部屋の通り道+トイレ道
素足・靴下・室内履き可

=お休み表示=
この表示がある日の練習はお休みです。
予定表を必ずご確認のうえ、送迎を行ってください。

=不在表示=
この表示がある日は練習を行います。
事故や破損を考え、入場をお控えください。

なお、授業時間や送迎の関係上、授業開始15分以上前でのお越しには、対応が難しい場合が有りますので、10~15分前のお越しでお願いいたします。
*[アクロバット部門のアクロバット教室]と[体操部門の幼児童体操教室]は、ビル練習場のみでの練習を行いますので、学校体育館練習は有りません([体操部門の小学生体操教室]のみ、学校体育館練習を行う事が有りますので、お間違いないようお願いいたします。)
4.【体験・見学】の 参加と [入会の御案内]
【体験・見学】の参加
上記を確認の上、ご参加ください。
ご注意)
【体験・見学】者様のお連れに、幼いお子様がいる場合は、練習の妨げや不慮の事故等にならぬよう、保護者様が責任を以て保護・監督を、お願いいたします。
⇩
【体験・見学】終了後
⇩
[入会の御案内]
【体験・見学】にご参加いただき、ありがとうございました。😌
入会を希望される場合は、下部フローティングボタンの入会希望はコチラ➤または、Web サイトトップページ内の〔入会希望者様 御案内〕より、案内に沿ってお進みください。
*2回目の体験等をご希望の場合は、SMSにてご連絡ください。
以上、よろしくお願いいたします。m(__)m